2019.12.10お知らせ
当機構と日本年金学会が共催する第4回ユース年金学会は盛況のうちに終了しました。ご参加の皆様ありがとうございました。
当日の様子(クリック)
【開催概要】
【発表チーム(チーム名50音順・カッコ内は指導教員)】
【当日のプログラム】
名称 第4回 ユース年金学会
開催日時 2019年12月7日(土曜日)
会場 慶應義塾大学三田キャンパス 西校舎3階 533教室
【発表チーム(チーム名50音順・カッコ内は指導教員)】
- 機関投資家論A(明治大学商学部/宮井博講師)
- 駒村康平研究会(慶應義塾大学経済学部/駒村康平教授)
- 白石浩介ゼミ(拓殖大学/白石浩介教授)
- 中尾ゼミ(愛知県立大学社会福祉学科/中尾友紀准教授)
- 永瀬ゼミ(お茶の水女子大学生活科学部/永瀬伸子教授)
各チームの発表資料は日本年金学会のサイトをご覧ください
【当日のプログラム】
12:20~12:30 開会のあいさつ 小野正昭(みずほ信託銀行/年金学会代表幹事)
12:30~13:10 発表1
中尾ゼミ(愛知県立大学教育福祉学部社会福祉学科3年)
「政府は公的年金の財政方式をどのように説明してきたのか ―白書からの考察―」
13:10~13:50 発表2
明治大学機関投資家論A(明治大学商学部)
「GPIFの資産運用 ~基本ポートフォリオの確認~」
13:50~14:00 (休憩)
14:00~14:40 発表3
駒村康平研究会(慶應義塾大学経済学部)
「私たちの多様な老後生活 ~2060年における年金と就労による資産形成~」
14:40~15:20 発表4
白石浩介4年ゼミナール(拓殖大学政経学部)
「年金の租税支出」
15:20~16:00 発表5
永瀬ゼミ(お茶の水女子大学生活科学部)
「女性のキャリア形成における課題 -育児休業取得者へのインタビューを通して」
16:00~16:10 (休憩)
16:10~16:40 厚生労働省年金局企画官と各チームの代表による意見交換会
16:40~17:00 講評 田村正之(日本経済新聞社/日本年金学会幹事)
17:00~17:05 閉会のあいさつ 高山憲之(年金シニアプラン総合研究機構理事長)