お知らせ

2025.03.04お知らせ
<開催予告>当機構と日本年金学会、慶應義塾大学経済学部ファイナンシャル・ジェロントロジー研究センター、厚生労働省の4者が共催する大学学部学生の年金研究発表会「第10回ユース年金学会」を本年11月29日(土)に開催いたします。大学でゼミをお持ちの先生方、大学生の皆様にぜひご予定いただけますようお願い申し上げます。
2025.02.28出版
調査研究報告書「北欧・アイルランドの年金に関する調査研究」(担当:樺山和也主任研究員)を公表しました
2025.02.20お知らせ
「年金と経済」2025年1月号(Vol.43 NO.4) 特集≪令和6年財政検証結果≫が1月31日に刊行されました
2025.02.13セミナー
2025年度年金ライフプランセミナーの開催日程が決まり、参加受付を開始しました。また、ライフプランセミナーを自主開催される企業様へのご支援の受付も開始しています。内容についてはリンク先のパンフレットでご確認いただけます。お申込みお待ちしております。
2025.01.17お知らせ
ユース年金学会特設ページ内に当日のチーム発表動画を掲載しました。
2025.01.15お知らせ
年金生活期の重要な課題である認知機能の低下と資産管理について、慶應義塾大学 経済学部附属経済研究所 ファイナンシャル・ジェロントロジー研究センター様の主催により以下のフォーラムが行われますのでご紹介いたします。

・2025年1月29日(水)13:30~17:00 第2回 SIP包摂的コミュニティプラットフォームシンポジウム「福祉×金融で支える認知症社会」(慶應義塾大学 三田キャンパス 北館 1 階ホール/ZOOM Webinars ※Hybrid開催)
 詳細・お申込はこちら https://rcfg.keio.ac.jp/research/sip/2897/


・2025年6 月21日(土)
SIP金融包摂・生活経済学会40周年記念シンポジウム「長寿社会における資産管理 〜お金のケアを金融と福祉の連携から考える〜」(慶應義塾大学日吉キャンパス 協生館 藤原洋記念ホール ※対面式のみ)
 詳細・お申込はこちら https://rcfg.keio.ac.jp/research/sip/2936/