お知らせ

2019.12.25お知らせ
政策資料保管庫(審議会資料)に12月25日の「第15回 年金部会」の資料を掲載しました
2019.12.25お知らせ
政策資料保管庫(審議会資料)に12月19日の「第12回 資金運用部会」ならびに12月25日の「第10回 企業年金・個人年金部会」の資料を掲載しました
2019.12.20レポート
年金調査研究レポート「EUにおける汎欧州個人年金商品(PEPP)に関する規則について」を公開しました
2019.12.19レポート
年金調査研究レポート「コモンファンド・フォーラム2019について」を公開しました
2019.12.17お知らせ
政策資料保管庫(報告書・審議会答申等)に12月12日公表の与党「令和2年度税制改正大綱」(抄)を掲載しました
2019.12.12お知らせ
政策資料保管庫(審議会資料)に12月11日の「スチュワードシップ・コードに関する有識者検討会」(令和元年度第3回)の資料を掲載しました
2019.12.10お知らせ
当機構と日本年金学会が共催する第4回ユース年金学会は盛況のうちに終了しました。ご参加の皆様ありがとうございました。
当日の様子(クリック)
2019.11.28お知らせ
年金シニアプラン総合研究機構は、令和元年11月27日付けで設立された「ジャパン・スチュワードシップ・イニシアティブ(JSI)」に参画いたしました。JSI は、スチュワードシップ活動にかかる実務的な課題について、アセットオーナー・運用機関・関連する業界関係者との間で幅広く自由な対話を促進し、対応策等の検討やベストプラクティス等の共有を通じて、その成果を業界関係者全体の財産として共有していく場となることを目指すものです。
https://www.jpx.co.jp/corporate/sustainability/news-events/nlsgeu000004eg63-att/20191127_JSI.pdf
2019.11.26レポート
年金調査研究レポート「GPIFの第4期中期目標・中期計画の策定について(提言)『年金積立金の運用の基本方針』の原点に回帰の必要あり」を公開しました
2019.11.26コラム
年金シニアプランコラム「PRI 年次総会(PRI in Person)が東京にやってくる!」を公開しました
2019.11.21出版
調査研究報告書「ラテンアメリカの年金に関する調査研究」が刊行されました
2019.11.19お知らせ
「研究成果・出版物」のページに「年金講義資料集」コーナーを新設しました。当機構研究員が作成した年金制度・年金資金運用などを学ぶためのわかりやすい資料集です。是非ご覧ください。
特任研究員杉田健による「年金数理と資産運用」を新たに掲載しています。
2019.11.13お知らせ
政策資料保管庫(審議会資料)に11月13日の「第14回年金部会」の資料を掲載しました
2019.11.12お知らせ
政策資料保管庫(審議会資料)に11月11日の「第11回資金運用部会」の資料を掲載しました
2019.11.08お知らせ
政策資料保管庫(審議会資料)に11月8日の「第9回企業年金・個人年金部会」の資料を掲載しました
2019.11.07レポート
年金調査研究レポート「アジア証券業金融市場協会(ASIFMA)フォーラムについて」を公開しました
2019.11.07お知らせ
当機構と日本年金学会が共催する第4回ユース年金学会(大学学部学生による年金に関する研究発表会。厚生労働省後援)の参加申込の受付を開始しました
2019.11.07お知らせ
当機構が実施した「オムロン株式会社の企業年金基金の専門性の評価に関する調査研究」が「年金情報」No.812(2019.11.4)の特別リポート「スチュワードシップ新展開」の中で紹介されました
2019.10.31出版
「年金と経済」2019年10月号(Vol.38No.3)特集「人生100年時代における資産と『終活』」が刊行されました
2019.10.30お知らせ
政策資料保管庫(審議会資料)に10月30日の「第13回年金部会」の資料を掲載しました
2019.10.29コラム
年金シニアプランコラム「在職老齢年金制度 求められる改正の方向性」を公開しました
2019.10.18お知らせ
政策資料保管庫(審議会資料)に10月18日の「第12回年金部会」の資料を掲載しました
2019.10.15レポート
年金調査研究レポート「Cost Sharing among Different Ages/Regions/Occupations in Japanese Social Security Healthcare」を公開しました
2019.10.15お知らせ
政策資料保管庫(審議会資料)に10月9日の「第11回年金部会」の資料を掲載しました
2019.10.15お知らせ
政策資料保管庫(審議会資料)に10月9日の「第8回企業年金・個人年金部会」の資料を掲載しました
2019.10.07お知らせ
政策資料保管庫(審議会資料)に10月3日の「第10回資金運用部会」の資料を掲載しました
2019.10.01お知らせ
政策資料保管庫(審議会資料)に9月27日の「第7回 企業年金・個人年金部会」の資料を掲載しました
2019.09.26お知らせ
オムロン企業年金基金は9月20日付で日本版スチュワードシップ・コードの受け入れを表明しましたが、当機構は本年1月から半年間にわたってオムロン株式会社及び同基金に対して「オムロン株式会社の企業年金基金の運用の専門性に関する調査研究」と題して第三者評価を実施し、今回の表明に向けてのお手伝いをさせていただきました
2019.09.25お知らせ
政策資料保管庫(審議会資料)に9月20日の「働き方の多様化を踏まえた社会保険の対応に関する懇談会」資料を掲載しました
2019.09.18フォーラム
年金シニアプランフォーラム「企業年金の今後の展開」は9月17日に盛況のうちに終了しました。200名を超えるご来場ありがとうございました
2019.09.18お知らせ
山口新一郎賞授賞式が開催されました
2019.09.13レポート
年金調査研究レポート「イギリス職域年金における投資規則等の改正について ―運用基本方針へのESG及びスチュワードシップ関連事項の記載の観点から―」を公開しました
2019.09.12フォーラム
9月17日(火)開催の年金シニアプランフォーラム「企業年金の今後の展開」参加予定の方へ ~講演資料を掲載しました
2019.09.11レポート
年金調査研究レポート「GPIF2018(平成30)年度業務概況書の読み方について  3年連続して複合ベンチマークに負けたGPIFは、どうしてしまったのか」を公開しました
2019.09.05お知らせ
新聞記事「働くと年金減:見直しの時」(高山理事長執筆)が読売新聞の論点欄に掲載されました
2019.08.28お知らせ
政策資料保管庫(審議会資料)に8月23日の「企業年金・個人年金部会(第7回)」資料および8月27日の「年金部会(第9回)」資料を掲載しました
2019.08.09お知らせ
厚生労働省より、次世代を担う若い世代と一緒に年金について考えることを目的とする「令和の年金広報コンテスト」の実施についてプレスリリースがありました。年金シニアプラン総合研究機構も協賛予定です!
2019.08.05お知らせ
政策資料保管庫(審議会資料)に7月24日の「企業年金・個人年金部会(第6回)」資料および7月29日の「資金運用部会(第9回)」資料を掲載しました
2019.08.05お知らせ
新聞記事「老後資金不足、見方変えれば」(高山理事長執筆)が日本経済新聞朝刊の私見・卓見欄に掲載されました
2019.07.31出版
「年金と経済」2019年7月号(Vol.38NO.2)特集≪高齢者雇用と年金≫が刊行されました
2019.07.25フォーラム
令和元年度 年金シニアプランフォーラム「企業年金の今後の展開」開催のご案内(プレスリリース)
2019.07.22レポート
年金調査研究レポート「『老後2000万円』金融庁報告書の課題」を公開しました
2019.07.19レポート
年金調査研究レポート「社債投資におけるESGインテグレーション」「社会的インパクト投資序論」を公開しました
2019.07.08お知らせ
第4回ユース年金学会(日本年金学会共催)について発表チームの参加募集要領が公開されました(発表申込受付期間9月2日~9月30日)
2019.07.04コラム
年金シニアプランコラム「逆は必ずしも真ならず:老後資金2000 万円の虚実」(高山憲之)を公開しました
2019.06.13レポート
年金調査研究レポート「ドイツの2017年企業年金強化法における新しい「DC」について」を公開しました
2019.06.10お知らせ
公益財団法人年金シニアプラン総合研究機構(理事長 高山憲之)は村上恵子・西村佳子・西田小百合の三氏による論文「投資メニューに見る企業型確定拠出年金のガバナンス」に対して、令和元年度 山口新一郎賞特別賞を授与する旨、決定いたしました。なお、授賞セレモニーはおって行います。
2019.06.04お知らせ
6月3日に公表された金融審議会 「市場WG」報告書を政策資料保管庫>重要文書に掲載いたしました。なお、これに伴い、審議会資料コーナーに掲載しておりました同報告書の「(案)」は削除いたしましたのでご了解ください
2019.06.04レポート
年金調査研究レポート「How to Make Pension Systems Financially Sustainable?」を公開しました
2019.06.01お知らせ
本年6月1日付けで、宇野裕氏が研究スタッフに特任研究員として加わりました
2019.05.29お知らせ
調査研究報告書「若年者向けライフプラン教育に関する調査チーム調査報告書」を公開しました
2019.05.28レポート
年金調査研究レポート「Cost Sharing Schemes in Japanese Social Security Pensions: A Short Note」を公開しました
2019.05.24お知らせ
政策資料保管庫>政策資料保管庫報告書・審議会答申等に、金融審議会市場WG報告書(案)「高齢社会における資産形成・管理」を掲載しました。
2019.05.24コラム
年金シニアプランコラム「スマート・フォーマットの取り組み ―期待される企業年金のスチュワードシップ活動への実務的支援―」を公開しました
2019.05.20お知らせ
「政策資料保管庫」の審議会資料ページに、5月17日の企業年金・個人年金部会の資料を掲載しました。
なお、資料2の14ページ及び20ページページで引用されている当研究機構の調査「私的年金の普及可能性に関する企業アンケート調査(2018)」の全文は、こちらでご覧になれます。
2019.05.13お知らせ
年金調査研究レポート「GPIFのPDCAサイクルは機能しているか(評価編)  ポートフォリオ管理(マネジメント)の視点からの審議が不足している」を公開しました
2019.04.30出版
「年金と経済」2019年4月号(Vol.38No.1)特集「後期高齢期のライフプランを考える」が刊行されました
2019.04.26お知らせ
政策資料保管庫(報告書・審議会答申等)に平成31年4月会計検査院報告「年金特別会計及び年金積立金管理運用独立行政法人で管理運用する年金積立金の状況等について」を掲載しました
2019.04.24コラム
わかりやすい年金のお話 4-(3)
第4章 確定拠出年金制度(DC)早わかり
 第3節 個人型DC(iDeCo)とNISAはどっちがお得?
2019.04.22お知らせ
海外年金基金の状況(年金基金 基礎情報(北米13基金))を更新しました。
(閲覧には賛助会員登録が必要です)
2019.04.19お知らせ
当機構の特任研究員村上正人が一般財団法人企業活力研究所の広報誌「企業活力(2019春季)」に巻頭言を執筆しました
2019.04.17コラム
わかりやすい年金のお話 4-(2)
第4章 確定拠出年金制度(DC)早わかり
 第2節 「マッチング拠出」と「iDeCo」と「つみたてNISA」?
2019.04.12出版
調査研究報告書「海外確定拠出年金の資産運用に関する調査研究」が刊行されました
2019.04.10コラム
わかりやすい年金のお話 4-(1)
第4章 確定拠出年金制度(DC)早わかり
 第1節 企業型DCと個人型DCとは?
2019.04.03コラム
わかりやすい年金のお話 3-(3)
第3章 企業年金に加入出来る人、出来ない人
 第3節  確定給付年金(DB)と確定拠出年金(DC)とどちらが良いの?
2019.04.02お知らせ
日本学術振興会より2019年度科学研究費補助金・基盤研究(B)「年金加入記録の転記データ等を利用した年金問題の計量分析」(研究代表者・高山憲之,研究期間は2019~2021年度の3年間)の交付内定通知が当機構に届きました
2019.04.01お知らせ
本年4月1日付けで、当機構に以下の人事異動がありました
(1)長野誠治氏が総務企画部長に就任しました
(2)宮田晴美さんが総務企画課長に昇格しました
(3)平河茉璃絵さんが研究スタッフに研究員として加わりました
(4)矢部信氏が研究スタッフに特任研究員として加わりました
2019.04.01お知らせ
当機構の案内パンフレットを更新しました
2019.03.27コラム
わかりやすい年金のお話 3-(2)
第3章 企業年金に加入出来る人、出来ない人
 第2節  自分の会社の確定給付年金(DB)の経営はエクセレントか?
2019.03.26お知らせ
Web Journal「年金研究」第11号を発刊しました
2019.03.26お知らせ
当機構のメールマガジンのバックナンバーはこちら
2019.03.20コラム
わかりやすい年金のお話 3-(1)
第3章 企業年金に加入出来る人、出来ない人
 第1節  企業年金に入っていない人のお得な貯蓄方法は?
2019.03.19お知らせ
西村周三氏が当機構の評議員会会長に選任されました
2019.03.13コラム
わかりやすい年金のお話 2-(4)
第2章 公的年金をしっかり活用するには?
 第4節 公的年金にも「扶養手当」があるの?
2019.03.06コラム
わかりやすい年金のお話 2-(3)
第2章 公的年金をしっかり活用するには?
 第3節 夫婦そろって定年まで正社員でいることが重要?
2019.03.04お知らせ
第4回ユース年金学会の開催について(予告)
2019.02.27コラム
わかりやすい年金のお話 2-(2)
第2章 公的年金をしっかり活用するには?
 第2節 老齢基礎年金を満額もらうために気を付ける点は?
2019.02.22出版
調査研究報告書「21世紀前半期の年金と雇用」が刊行されました
2019.02.20コラム
わかりやすい年金のお話 2-(1)
第2章 公的年金をしっかり活用するには?
 第1節 公的年金の活用のためのヒントは?
2019.02.19レポート
年金調査研究レポート「Several Questions on Basic Ideas of the 1994 World Bank Report Averting the Old Age Crisis」および「Major Changes in Japanese Public Pension System: Their Backgrounds and Underlying Philosophies」を公開しました
2019.02.13コラム
わかりやすい年金のお話 1-(6)
第1章 「年金」は複雑でわからない?
 第6節 「老後が不安」の背景は?
2019.02.12お知らせ
WEBサイトに新しいコーナー「年金ア・ラ・カルト」が追加されました!
2019.02.12お知らせ
世界の年金情報を更新しました
2019.02.08セミナー
2019年度のライフプランセミナーの参加お申込みの受付を開始しました
2019.02.08お知らせ
【企業の人事・総務ご担当者様、年金基金ご担当者様向け】
ライフプランセミナーに関するアンケートを実施中です。ご協力をお願いします。
2019.02.06コラム
わかりやすい年金のお話 1-(5)
第1章 「年金」は複雑でわからない?
 第5節 「年金が危ない‼」というのは本当?
2019.02.01お知らせ
本年2月1日付けで、坂本純一氏が年金シニアプラン総合研究機構の研究スタッフに特別招聘研究員として加わりました。
2019.01.31出版
「年金と経済」2019年1月号(Vol.37No4)特集「高齢者の住まいと年金」が刊行されました
2019.01.30コラム
わかりやすい年金のお話 1-(4)
第1章 「年金」は複雑でわからない?
 第4節 確定給付型から 確定拠出型への流れがあるの?
2019.01.23お知らせ
第3回ユース年金学会が日本経済新聞で紹介されました
2019.01.23コラム
わかりやすい年金のお話 1-(3)
第1章 「年金」は複雑でわからない?
 第3節 第1号、第2号、第3号被保険者とは?
2019.01.22お知らせ
2019年1月15日に当機構主催で開催した「年金シニアプランフォーラム」(これからの年金)に関する記事と抄録が「週刊社会保障」2019年1月21日号(3006号)に掲載されました
2019.01.16フォーラム
年金シニアプランフォーラム「これからの年金」(平成31年1月15日開催)は盛況のうちに終了いたしました。ご多忙の中、ご参加いただいた皆様に厚く御礼申し上げます。
2019.01.16コラム
わかりやすい年金のお話 1-(2)
第1章 「年金」は複雑でわからない?
 第2節 年金制度が「3階建ての構造」とは?
2019.01.09コラム
コラム「わかりやすい年金のお話」の連載を開始しました
2019.01.09コラム
わかりやすい年金のお話 1-(1)
第1章 「年金」は複雑でわからない?
 第1節 社会保障と社会保険と年金「保険」はどういう関係?